

大池の第一休息ポイントで・・・三河屋の背中って こーなっていたのか! 自分では見られない!


第一峠でのメンバーのアタック! ダンシングと笑顔で余裕ですねー 三河屋はすでにヘロヘロでしたよ


マイヨジョーヌは余裕の下り? いえいえ遅れたメンバーへの支援のため、コーラ1号は体調不良?


体調不良は 絶対に嘘だ! ビノクロフの登りを見た! 青とピンクで仲良くヒルクライム 余裕ー


切り替えしポイントでは、遅れたメンバー待っていてくれたんですねー 体は冷えてしまってゴメンナサイ!


赤ヘル H越さんは余裕ですねー まだありますから! 峠 初参加のPさん 赤坂からの遠征部隊


FSR公認カップル(水玉は守護霊?) 来週は沖縄遠征ですね! おいおい!カップラーメンかい! 食欲旺盛なK田君


FSR独特の?まったりタイーーーム! 下り切って少ない平坦路です。 寒いよーーー


3つめの激坂に向かっての街中?走行 山里はFSR初ですよ でた! チャンプ手放し撮影!きーつけてよ


車いないねー 花見川とは大違い! 皆で隊列組んでのワイワイ・ガヤガヤ・・・ ちょっとはみ出しすぎ?


ユートピアだったよねー 次の目標! 田園風景の中 河川敷CRとも全く違う風景です。


そうそう、ここで市川グループと遭遇したんですよねー 登りのための戦略会議中でしたね。 私がTOPで登り始めた


ユウトピア(どこがー地獄の一丁目だよー)のちょっと手前 BBさんご苦労様です。 登ったねーM嬢 お疲れー


Pさん 初ヒルクライム いかかでしたか? 楽しい!苦しい!でしょ? でもって足尾山ですね。


ランディングエリアからの東側を望む こちらは西側でーーす。 登ったね! ー登ったよ!


チャンプでーーす。 いつも左側からの覗き顔ですねー まっ右手カメラポジションですからねー 仕方ない!


K田君の仁王立ち! 山と言うか・・・登りに目覚めたよねー コーラ1号は自転車乗せて撮影準備?


しかし、この高度! 近くにあったら毎回アタック! だよねー 助走路って短い! 飛べるんだねー 怖いなー


目薬? 補給中? 下りの準備です。 帰りのリンレンロードの一枚! もうじきランチタイムでーーす。
チャンプ! ありがとうございます。
先頭集団や登り途中、前方から画像は 走行に余裕の無い三河屋としてはとてもありがたい画像です。
毎回後ろからってパターンですからねー 感謝! 感謝!です。
TOP