YsRoad船橋 サンデーライド 25回目実施状況
    実施日 2007-11-25  
    -- 撮影 T田さん! 専属撮影班に任命! --


    0102
    暖かい日差しの中で始まった、本日のサンデーライド 先頭はBBさんです。誰か?歩道を走ってる!

    0304
    少し離れた、第2班の出動です。              なぜ?一人! コーラ1号は何をテーマに走っているのか?

    0506
    3班の少し後方で単独走行     4班の後方・・・おぉーーー 三河屋ではないですか!

    08
    方向から急速接近! は市川のお父さん! 最近、先頭切って逃げを試みているが・・・ツワモノが多いFSRですからねー

    0910
    チームFSRの若大将となっているK田さんは・・・先頭を引っ張る   で、追撃主が現れるが、さらに後方には若手のホープ T田jrだぁー

    1112
    毎回楽しみになってきたBBさんのジャージコレクション    先日160km勝浦まで行ったんですよねー 若いなー

    1314
    先頭をなぜか?ずーーーと引っ張っていましたよね ご苦労様!   出た! 3班急降下爆撃!の準備? 余裕ありすぎ!

    1516
    沖縄の落車は怪我も無く良かったですね。        おっーと、先週はカゼだったんですね。 

    1920
    まだまだ、列車は健在! この後なんですょー 浜コースに出撃!      K田さんの背中にオーラが・・・? ハレーション?

    2122
    上の写真でも分かるとおり! 1班と2班が入れ替わっている!      1班後続はまったりモード? それとも・・・準備?

    24
    そっかー MM砲は早番でしたね。今日の守護神はU田さんですか!

    2526
    余裕の走り・・・しかし、後ろには追撃部隊が接近!      おっーと、追撃部隊を後方から狙っている影が・・・

    2728
    でた! そーと近づくのはT田jr 最近ダッシュのタイミングを捕まれてますよ!    このS字、結構面白い! 車が無ければ・・・

    2930
    筑波から、お気に色の青ジャージはN川さん!       BBさん! 30kmペース超えてますよ・・・後方が切れている!

    3132
    マイペースがいいんです。 マイペース!     勝浦! 今度行ってみようと思っています。

    3334
    二人仲良くまいぺーーす! イリタヤジャージ・・・決まってます。    なぜ? なぜ? 歩道なの?チャンプ! おせーて!

    3635
    そーなんです。このポーズ! ECO富士でも・・・この二人!        病み上がりですから、マスペース同伴!

    3738
    おや? T田jrとK田さんのダブル田コンビ        ここで、スピードUPですか? 前方に? 切られてるの?

    3940
    N川さん いじめないで、肋骨完治したところなんですから     後方の黄色と同化している。 いい感じ!

    4142
    コーラ1号は相変わらず、今日はマイペース でも、追いつけなかった!    ほーーら発射した! ダブル田コンビ

    4446
    U田さんの一人追走 ブラケットのわしづかみ走行ですね。   虫干しテントが二張り! 夏用と冬用の休憩所完備!

    4748
    この後、用事があるとのことで、早々に帰宅     テントの見張り番はマドンナ嬢ですか?

    5052
    続々と帰宅? いや戻ってきた、お疲れ様ーー M嬢     あーしんどー K田さん帰還

    54
    始まります、FSRの名物! まったりモードの雑談会議!

    5556
    あっ、三河屋のお腹は、タオルですから、タ・オ・ル     サドル談義ですね。お尻との相性って重要です。

    5758
    N川メールで始まったパンツ談義 ここでも爆発!       腰に来るんですよねー腰に、バイオレーサーですよ 兄貴!

    6164
    コーラ1号のビニルテープマジック! ここまでやるか? って!   やっぱり集まる!まったり会議室 ワイワイガヤガヤ

    6970
    あっちでも、 こっちでも話題は豊富!       お先にー ってお疲れ様でした。

    7172
    第2回目の車列発射!         今度は、集団が大きな状態で進む

    7374
    三河屋です。 お腹はタオルですからねー       さて、参りましょう。落ち葉ロード! 秋ですねー

    7576
    この合図はなんだ? アイスラッガーの準備?(知らない?アイスラッガー)   最後です。私・・・ポツネンと一人

    7778
    なんか?一人で秋を満喫してませんか?     そーーらきた! 最終組?

    7980
    もう一組いました。これで全員出発完了!    浜コースでの第二グループの先頭 ムム M嬢が引いてる!

    82
    なんかー 今日は目だって無かったねー テーマ懲りすぎ?

    8384
    チャンプ 背広着て走行しているみたい!  浜コース最初に離脱したのは三河屋でーーす。

    8586
    N川さんの戻り、北の橋の上で撮影!      お初です。毎週走ってますから、また来てください。

    8718
    なんか恥ずかしいですよ               私が三河屋です。


    今日は、T田さんが、撮影班をお願いしてしまいました。(なんかー、奥さんに言われたらしい! 内緒! 内緒!)

    いつもの周回と比べると、私は倍以上走っています。さすがに疲れました。でも気持ちいいー !
    私は、白髪染めの予約があるので、西船橋まで即行で帰路に着きましたが・・・またもや印旛沼コースへ行った方が いたようです。いいなぁー 予約しなきゃ良かった! でも通常より2週間も遅かったからなぁー

    そうそう、西船橋まで、花見川コースから30分で到着! ケイデンス90以上! 30km/hを維持しました。
    これができたのも、今日のFSRでいつもより倍近く走ったからですねー。感謝です。  しかし、パーマ屋について 汗だくの一歩手前! 結局予定通りの12時から染め始め! ここの店長も自転車始めた! でも帰りが暗く14号走行が 恐怖なので、店の前にチャリ置きっぱなしになっていた。 小径車では・・・ロードにしなさいって言っておきました。 それと、もう一人の女性の店員さんのダンナが自転車欲しがっている様子。 じわじわと布教活動が効いているみたい もちろん! 船橋店を紹介しておきましたから BBさんよろしく!


    TOP