YsRoad船橋サンデーライド 33回目実施状況
    実施日 2008-1-20  -- 撮影 三河屋 T田 --
    彩湖(志木店サンデーライド)遠征 とシロクマパンツアー

    110枚の画像のため・・・コメント省略
    23
    0102
    0304
    0506
    07
    0809
    12
    11
    1314
    1510
    16
    1718
    1920
    2122
    2431
    2526
    2728
    2930
    32
    3334
    3536
    37
    3839
    4041
    4243
    4445
    4647
    4950
    5152
    5354
    5556
    5758
    5960
    6162
    6364
    6566
    6768
    6970
    7172
    7374
    7576
    7778
    7980
    8182
    8384
    8586
    8788
    8990
    9192
    9394
    9596
    9798
    99100
    101102
    103104
    105106
    107108
    111112
    113

    行ってきました。彩湖への遠征FSR 船橋として13名 BBさんとY本さんがチャーリーから出動してくれました。
    彩湖の2周回とシロクマパン往復で、サイコンでは107.89km 4時間09分33秒の走行時間 平均25.9kmでした。

    お疲れ様だした。志木店の関係者の皆さんには、先導だけでなく、列車の牽引もしていただき、とても感謝しています。 しかし、あの馬力には脱帽です。荒川CRでの引きも、一般道での配慮等々、FSRとしても見習うべき事柄が多く有りました。 また、少し暖かくなったら、遠征したいと思います。 そうそう是非彩湖SR参加の方々も、FSRに乱入してきてください。

    BBさん、富士チャレ200km完走のY本さんもチャーリーの方々を引率して、FSRにいらしてください。 花見川が遠い! のであれば、地獄の江戸川CRでもFSRメンバーはOKですから、いつでもご連絡ください。

    楽しい、美味しい、大変な遠征FSRでした。  皆さんーー ご苦労様でした。     三河屋

    そうそう T田さん、T田jr ありがとうございました。 今後も時間を見つけてFSR参加してください。


    TOP