
お花見の場所としてGooDです。 交通安全!


コースへ向かう南船橋付近の桜トンネルは・・・ コースの集合場所は満開


もう、これって満開ですよね。 続々と集まって花見モード


短パン姿は寒そうですよね 失敗 さー始まりました42回目のSRです。


2週間ぶりの通常コースで皆笑顔です。 先週とは違ったまったり走行でスタート


やっぱりホームコースは ホッとしますね。 激引きもなくまったりは続く


短パン 寒そうですか? 本人は快適 あら? レーシングゼロは?


先週は激坂と高速下りでしたからねー まったり、まったり、まったり


U田さんは、就職で群馬に・・・次回は筑波8耐久 他のチームともまったり走行中


一列の列車・・・やはり長すぎるのか? 就職で次回参加は・・・いつなのかなぁー

路上駐車が無ければねー 後方にパトカーが出現! 皆、安全走行に徹していました。


マイペースの安全走行は続く、 周回コースはまったりモードです


橋の上でも一列できれいですね。 続々と連なって列車は続くよ


ダンシングはヒルクライムの練習か? チームover50の隊長とやはりハンドサインは・・・


走り出しら寒くはないんですよ 姿勢はBMCになってより完璧に?


裏ストレートでは、チームが混戦? あっK倉さんだぁー気合がちがうなぁー


今回もツーショツが多いお二人さん 太ももとふくらはぎはまだまだダイエット必要?

綺麗な列車は、淡々と周回を重ねて、安全走行に徹していました。


絶好調のO川さん で調子どうよ パトカー来ていたね 最善の注意をしようね。


列車は2つに分かれてGo F屋さん、それって”エドはるみ”さんのまね?


10時30分くらいから花見川CRで道の駅へ 定番のソフトクリームをゲット! そして昼食タイム


ワイワイ、がやがや・・・来週は筑波?行くの? 登らないとねー 草津も富士もあるからねー