9時の集合時間には、前日ロードバイク購入のK川御夫妻と富士ヒルクライムの練習走行会も参加してくれたGURIさんも合流
トータル4名の新参加者合流のFSRとなった。

ピーカンの晴天の中・・・都内より60kmもの距離を自走で参加
ロードを前日に購入して、参加の御夫婦に参加表目後予定がやっとかち合って参加・・・4名が新加入です。


葛西臨海公園の大観覧車がお出迎え・・・と思いきや 950kmでスタートしたんです・・・あと970mで・・・


あっ・・・と立ち止まって・・・サイコンが1000km? 0.00kmに戻っていました。本日の走行ここまで50kmを走破


集合場所にひたすら登る・・・登る・・・ダンシングのつもりが、撮ったらシッティング・・・ひたすら登る


ゴール間近を確認で笑顔・・・ マリンスタジアムまできたぞーーー自走だぞー ヒヒヒヒヒヒ(壊れる?)


こっちは、幕張メッセだぞぉーー 来たぞFSR 野郎どもーーー


まったりモード・・・爆発で 口々に あぢぃーーあぢぃよぉーーー もう、集合写真??? 暑いよぉーダラダラ


ここまで60km越えのA部でぇーーーす。 やっと、スケジュールが克ちあって合流のGURIさん


御夫婦で参加のKご夫妻・・・・奥様は前日に、この色がいいーーーと一目ぼれと購入して・・・参加


まったり後、ただちに出動のkumaさんを見送るA部ちゃん こちら側では、まだまったりモード・・・すごいギャップ


本日も日陰は大繁盛! まだまだ、まったりモード・・・ らんまさんと共に周回路に向かう・・・お疲れ様ー


FSRのロングライド列車で余裕の追従 信号手前では早くも減速・・・?


K奥様もすでにポジション出しは正解かも・・・道路わきの花・花・花・・・有ったんですよ見ました?


FSR名物となった、大列車・・・先頭はブルーライヨン?のA部君 2号車先頭でO川さんが引く


O関さんの後に着いて楽しているW辺さん マイペースのしんがりを努めるS藤さん


チームおとめ発進!前日は地獄のヒルクライム三昧で疲れているはず・・・ 私は疲れているのだ・・・帰りが心配


先頭の3人でローテーション? お疲れのN川さん? お疲れで付いていくのがやっと???


LOOKウルトラはO関さん決まっていますよ Kさんのスペシャもいいですねー ややサドル低いのか?


S藤さんの走行姿勢が毎回変化していく・・・手ごわい! もう、決まっていますね。ラクダの背中・・・走り込んでいますからねー


チャンプ H田さんからポジション出しの秘訣を伝授を受ける。 FSRの渦の中でまったり体験中!!!


暑いよぉー 疲れたよーと疲労困憊・・・ 秘策を伝授中? いや沖縄の話でした???


やはり、日陰に待避・・・あーでもない・・・こーでもない・・・まったりタイムは続くのだ


購入翌日の初パンク・・・ノウハウ伝授で作業は奥様・・・見守る旦那様 俺も1晩で2回パンクさせたからなぁー そうそう


パンクと言えばらんまさん参上!このタイヤは私の最初のタイヤと同じ・・・ A部ちゃんシフトで見守るFSRメンバー


帰路に着く前に隣のモールでアイスなのだぁー 御満悦! これだけ食べにまたこよぉーーと! ヤッホォー!!
その後のA部ちゃんは、三河屋と共にビビットエリアを離れて、一路湾岸沿いを東進、最初の難関プチヒルクライムを超え、
ひたすら進む、3箇所のプチヒルも難なく通過、行きよりも帰りのアベレージの方が早いくらい。チャンプ伝授のポジション
出しと店長寄贈?のサドルがマッチして走りも快調? 浦安から北上し、東西線・都営新宿線を超える。環七を横断して
高速7号線ガードをくぐる。京葉道路に出て強風の小松川橋を渡りきって荒川CRへと引率完了。 追い風を30km巡航で並走
・・・総武線のガード下でお別れ! 私はその後、強風の向かい風と格闘したのだった・・・ 残り20km位かな ガンバレ!A部ちゃん