FSR68回目 彩湖サンデーライド・BBQに遠征

    実施日 2008-10/26  -- 撮影 三河屋 --

    それは、3週間前には始まった・・・N澤組長からのメールで・・・

    前回も開催された彩湖BBQは朝からの雨で、FSRも中止で彩湖遠征も中止していたが・・・今回は曇りの予報も 晴れ男の異名を取る三河屋であっても、雨には負けてしまった。きっとことれは、雨男・雨女が彩湖メンバーに 多数在籍しており、晴れ男の三河屋よりも強大な力となって、跳ね返されたのであろう・・・

    ただし・・・三河屋が話題の中心となっているときは、雨は止んでいた。また、一人帰路においても雨は降らなかった。


    001
    002
    003
    001002
    003004
    005006
    007008
    009010
    011014
    013012
    015016
    017018
    019020
    021023
    022024
    025026
    027028
    029002
    031033
    032034
    035037
    036038
    039040
    041043
    042044
    047046
    045048
    049051
    050052
    053054
    055056
    057063
    059060

    走り出したときは、曇り空、川口市に入ったころからポツリポツリと雨が降り出す、笹目橋を通過するあたりから 本降りとなり、晴れ男の三河屋神話が崩れ去った。 彩湖SRの集合場所に着くと、H田さんF村さんがトイレ前で 雨宿り・・・ワイワイの彩湖メンバーがほとんどいないので中止?と思って組長に電話・・・すると、すでにBBQ会場に 集合していた。彩湖の周回コースを半周してBBQ会場に・・・いた! すでに出来上がっているメンバーがうようよ。

    BBQ中心とは思っていなかったので、富士チャレ練習は・・・自主練習に・・・しかし、雰囲気と天候に左右されて、 私としては、結局1周でおわり・・・本日の走行距離約62kmで終了 しかし、彩湖メンバーにはFSRメンバーは 浸透しており、即座に歓談の輪の中に・・・F村手組みホイールや各愛車は次々と、試乗車へと・・・

    楽しいひと時を過ごした。BBQであった。FSRでのおもてなしは・・・どうしましょうかねー


    TOP