FSR69回目 船橋サンデーライド 周回路

    実施日 2008-11/2  -- 撮影 O川(女性) --


    先週はメンバーの一部が彩湖のBBQに参加して、MMさんとO川さんの寂しい二人だけのFSRの聞こえていました。
    今回も9名が富士チャレンジへの参戦となりましたので、寂しいFSRと思いきや新たにH見さんが参加知れました。 H腰さんやK脇さんO田さんと同じようなロングライドを走られている方です。

    撮影のO川(女性)って誰だ?と思われる方・・・O川さんの彼女ですよ 撮影ありがとうこざいました。


    集合写真
    MMさん、Y本さん、O川さん、H腰さんと初参加のH見さんでの集合写真 撮影 O川(彼女)さんの6名

    0102
    スタート前の自己紹介ですね。   51番目となったH見さんです。

    0304
    いよいよスタートですね。FSR69回目の開催です。  落ち葉の季節ですね。滑らないように

    0506
    列車のスタート カゼ気味MMさんが先頭を引く   橋の上では風に注意!!!

    0708
    O川さんの写真へのポーズはいつものこと・・・   車の少ない周回路ですが注意が必要ですね。

    0910
    周回が終わって、戻ってきましたね。お疲れ様です。   H越さんも久しぶりの参加?楽しいでしょー

    1114
    H見さん、初参加のご感想は・・・来週はもっと集まりますから楽しいですよー 次回の参加もよろしく

    1312
    このまったり感がいいですねー いつものFSRの風景です。 次週のツールド沖縄の入賞宣言をしたのかな?


    6名での少し寂しい開催でしたが、9名が富士チャレンジのソロ200kmへの参加ですから、しょうがないですよね。
    走りやすい一日ではなかったでしょうか? しかし、体調管理と冬支度はそろそろ始めないとね。冬の装備のノウハウを 次回は楽しみにして行きたいと思います。シューズカバーにウインドブレーカーが必須かな?勿論長袖に長いレーパンは もう必需品でしょうけど・・・


    TOP