YsRoad船橋サンデーライド 76回目実施状況
    実施日 2008-12-28  -- 撮影 三河屋 --


    2008年最後のFSRの日となりました。先日同様の暖かい、風の無い穏やかな日でした。午後に帰省するA部君は 自走ではなく、新幹線で同窓会に向かうとか・・・走れよぉー

    常連メンバー12名による締めくくりの周回路です。まったりと思いきや、2周目からはH田さんとKUMAさんが スプリント開始で、他のメンバーは翻弄されつつも、マイペース? しかし、悪魔の信号STOPで・・・ふりだしへ戻る

    またまた、フレームやホイール談義の花が咲く・・・セオチームも走り治めのようで、 大きなグループと高速集団の2つが走っていました。


    00
    0102
    0304
    0506
    0908
    0710
    1112
    1314
    1516
    1718
    1920
    2122
    2324
    2526
    2728
    2930
    3132
    3334
    3536
    3738
    3940
    4142
    4344
    4546

    初年度は30回のFSRが開催されて、今年はフルの開催で46回のFSRができました。4-5月に雨の日が続いてしましたが、 後半はほぼ毎回の開催でしたね。彩湖でのシロクマ、南房総、修善寺CRC、ツールド草津、春の筑波、富士ヒルクライム、 夏の筑波、江戸川160km、ホノルルセンチュリーライド、富士チャレンジ200km、大雨の東京エンデューロ・・・

    来年は早くも南房総が1/25の予定です。そして、年が明ければツールド草津のエントリーが始まります。そして、2月には 富士ヒルクライムと筑波8時間のエントリーです。来年もペダル、クルクルと回してサドルの上でのまったりライドを 楽しもうではありませんか・・・そして、来年はチームFSRのオリジナルジャージで各種イベントに乗り込んでいきましょう。 打倒!! 赤い軍団、彩湖チームへのリベンジを・・・


    TOP