FSR80回目 船橋サンデーライド 南房総ロングライド
実施日 2009-1/25 -- 撮影 三河屋 --
走ってきました。約98kmの全工程・・・マザー牧場への5kmの短距離?ヒルクライムもありました。
山間部の日陰では凍結路ろあり、危ない場面もありましたが、無事に脱出?2名のパンクの発生もありましたが、
これもロングライドでの醍醐味です。パンク講習会あり、走り方講習会もあり、ロングライドでの目線や注意点の見直しも、
そして、ヒルクライム初体験?でのM度チェックもあり・・・ドMはK倉さんと決定!!
わいわいガヤガヤの長い列車で・・・皆さんの走りを見ながら、いい汗をかくことができました。 また、いきましょう。
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 


新たな参加者は3名、クロモリの40年選手のチャリが後ろ5枚でマザー牧場アタック・・・
メンバーの感想は、すげぇー、すげぇーと連呼でした。また、I田奥様の伴走車で、パンク時にも
適正空気圧でその後は快調、I田御夫妻の御子息も初参戦。次回FSRもお待ちしています。
A部君の友人二名も初参戦! バンバンと参加してくださいな。FSRの新たな戦力となります。
KSRから乱入のA田さんは初ヒルクライムでヘロヘロでしたが、新たなチャレンジが出来た?と大喜び!!!
|