船橋サンデーライド 101回目 越谷襲来!

    実施日 2009-7-12  -- 撮影 三河屋 らんま ワカチョー --

    一週間前は傘のマーク・・・前日になってやっと曇りとなり・・・越谷襲来となった。それは、寅さん記念館でスタートする。

    部分的にコメントを入れて見ました。また、KSRメンバーの紹介とらんまさんの撮影の江戸川CR上での走行写真追加です。
    あっ・・・先に KSRメンバーの皆さんはなれていないかも知れませんが・・・・コメントは勝手に三河屋がつけていますから、 クレーム等はI田さんやMURAさんに言わないで、こちらに直接メールしてくださいね。 まっ、HPのウエーブマスター (古い響きですが)の特権でもありますので お許しください。

    間違っていたら 訂正メールお願いしますね。あっている思うけど・・・メモしたから・・・


    00
    いやぁー 集まりましたね FSRの常連メンバーと KSRの新鋭メンバーの融合の集合写真です。 すげぇー! プラス2名です。

    000
    これが・・・KSR(越谷サンデーライド)の精鋭部隊です。 寅さん記念館での集結の 1枚。 遅刻者1名は 抜き!

    0102
    朝一番の7時には、寅さん記念館は 異様な雰囲気が漂っている、暗雲立ち込める 不気味な集団となっているが・・・

    0304
    最初の合流は 市川橋だが・・・FSRのライヨンA部君に 彩湖のスパイと噂されているワカチューさんも合流

    0506
    FSRのチームYOROのキャプテン らんまさんと サーの称号を持つK脇さんも無事に合流して、江戸川CRがにぎやかに

    0708
    き・き・貴重な女性人も 朝早くから合流して余裕のVサインで笑顔満開!  そして、最初の休憩は VIVIT前でFSR部隊と合流

    0910
    FSR部隊はチームジャージで応対 お互いに こんにちわー 今日はよろしく! とこちらも笑顔で へへへ 思い知れ!?

    1112
    周回路までの一般道では、ワカチョーさんの鬼引きでスタート 2つの班に別れたが、後続部隊はヘロヘロか? なんだこの笑顔は?

    1314
    気合がみなぎる、まだまだ余裕のKSRは・・・いったいなんなんだ? 返り討ちにあってしまうのか? FSR本隊・・・

    1516
    そして、FSRのホームグランドの交通公園に到着 しばし歓談と御挨拶でお互いのこれからをけん制しあっていた? 

    1718
    大きな輪ができて・・・朝礼? 開始! 一人一人の紹介はさすがに40名近くではパス そして恒例の集合写真のちょっと前 だらだら

    1920
    2122
    2324
    2526
    27
    2829
    3031
    3233
    3435
    3637
    3839
    4041
    4243
    4445
    4647
    4849
    5051
    5253
    5455
    5657
    5859
    6061
    6263
    6465
    6667
    6869
    7071
    ここは、魔のポイントですが無事に     伴走車で移動の O野さんはキャノンデールスーパー6

    7272-1
    白のアンカーで 参戦 はO和田さん 走りこんでする雰囲気はプンプン 侮れません

    7373-1
    FSRにもいるがスコット野郎 O野さんは 上記のスパ6の 弟さん

    7474-1
    スバルジャージだが GTフレームは初参上で I井さん 赤がまぶしいなぁー

    7575-1
    ピナレロフレームは M田さん 走ります! 気合の一発が・・・ ポジションバッチリ

    7676-1
    ジャイアントの赤 色違いのフレームはFSRにも・・・F沼さん 某田中さん体型 分かる人は分かる

    7777-1
    自ら"クーです"と自己紹介をしてくれた女性人の1名は N田さん クーの語源が・・・不明

    7886
    遅刻のKSRメンバーは越谷のスタッフのM崎さん  FSR初参加のK倉さん あのK倉さんではありません

    7979-1
    トレック乗りが多いですねKSRメンバー その一人 黒のトレックは Iさん・・・イニシャル難しいな!

    8080-1
    もう一台のトレックは青 I田さんも青ですが・・・ジャージも青で参加の O堀さん 

    8181-1
    ビアンキ乗りは N澤さん なぬ! N澤とは・・・あの有名な”チリ天”の関係者か? 8耐に替わりに参加か?

    8282-1
    白のキャノンデールのM下さんは、奥様と参加・・・うらやましい限り 一緒にガンガン走りこんでください

    8383-1
    あっー目立ってる! シマウマはFSRもいるよ! 渋いフレームでっせ旦那! 四国から? 東北ですと S水さん

    8484-1
    アンタレスHMを駆って参加 ワカチョータイプ? Y川さん 昨年の10月にもはっきりム覚えているお一人です

    8585-1
    先の白のキャノンデールの奥様 M下奥方です。 あのーカタログに無いタイプなんですけど・・・ みかんさん2号に変身かも

    8787-1
    もう一人のアンタレス乗りの T島さん 最後の最後まで一人で周回路を走り回っていた おいおい! でも速い!

    8889
    90
    91
    92
    9394
    9596
    97
    98
    99100
    101102
    103104
    105106
    107
    作戦会議を藤棚の下で・・・ケンケンガクガク 初参加の筑波8時間耐久の打ち合わせ 対FSR対策かも

    108109
    FSRってこんなものですか? 筑波では切っちゃいましょう! ってか? おおー怖ーーぁー ウッソー!仲良くね

    0000
    これが、集合写真のうちの1枚 だれだぁー コーラ頭に載せているのは・・・おいおい!

    008002
    おまけの 2枚 フランスにいるはずの アラシロがガンダムと2ショットかあ? いや FSRのW田です。アムロではない


    暑い一日となりました。


    TOP