2009-08-08 FSR 104回目

    実施日 2009-8-02  -- 撮影 三河屋 --

    晴れ間はなく、涼しいFSRで走りやすかったですねー。 3人目のI藤さんが参加となりました。また、先週のG藤さんも合流です。 後半というよりも、終了間際に小雨が・・・心地よいのと同時に、滑りやすい路面となり、ゆっくり、まったりとVIVITへ・・・


    00
    この集合写真・・・小雨が降っているんです。本当は・・・

    0102
    らんまさんの愛車を囲んで、スタート前の団欒のひと時,  そして スタートしました。 右はじはK倉さん?

    0304
    T字路の信号での左ターンを・・・A部君・・・ワカチューさんが行く・・・

    0506
    続いてG藤さんホノルル初参加です。    F村さんは3回目のホノルル参加です。

    0708
    アルカンシェルのライダーと挨拶してました、らんまさん   I藤さんのサポートでK脇さんがターン

    0910
    最初の頃の低速巡航の大列車・・・ の後方部隊・・・

    1112
    徐々に列車分裂で、小集団があちらこちらに・・・ この列車が大人しい・・・???

    1314
    K倉さんも合流で 不穏な動きがあるかも・・・   新参加者をサポートする らんまさんとK脇さん

    1516
    I藤さんは、ロードまだ1ヶ月・・・です。     小集団が固まる信号待ち後の橋の上

    1718
    なぜか?舌を出しているK倉さん・・・  後方のメンバー G藤さんが先行する。

    1920
    2122
    2324
    2526
    2728
    2930
    3132
    3334
    3536
    3738
    3940
    4142
    4344
    4546
    4748
    4950
    W田さんの小さなガッツポーズ・・・・・ 新たに参加のI藤さんです。ガーミンチーム

    000
    自宅1.5km手前でタイヤバースト・・・


    パンクは今までに経験したが、橋の上での大音響! 歩いていた親子連れがビックリして振り返っていた。 即座に・・・停止で唖然となり、トボトボというよりもカチカチとクリート鳴らして自宅まで歩いて帰りました。チューブの代えは持っているが、 さすがにタイヤの予備は、持ち合わせはありません。中間付近でなくて良かったですよー。トホホホ また、出費です。フレームがぁー


    TOP