
チームYFSR脚 K倉さん、ワカチョーさん、U田さん、MM砲 お疲れ様でした。


早朝 ゲート開門前の静けさ・・・・まずは、マッサージ? あのジャージは・・・宿敵、彩湖チームだ


ワカチョー奥様は裏方に徹してくりました。 まずは、腹に入れないことには・・・U田さんだぁー


いつも、ありがとうございます。 今度は100kmチャレンジ? メンバーを見守るMM砲 ご苦労様。


沖縄用に組んだ決戦バイクを投入!! スタート直前・・・あっMUさんだ・・KSRチームだなぁー


このようなスタート直前 雰囲気を思い出します。 あっ・・・やっぱりMUさんですね。 KSRは3チームです。


おおーいたぁー スタートはK倉さん・・・・おっーと 隣は200kmエントリーのA田さんではないか、かんばってね


2番手はワカチョーさんですねー ウォーミングUP中ですね。 通過していきます。K倉さん CX-1で疾走中!!


交代直前・・・・余裕のワカチョーさんとU田さん で、帰還したK倉さんと チップ交換でーーす。


お疲れさまでした。TOP集団ですねー チームYよりも数秒前で走りました。 3番目はU田さんですね。見守るU田、MM砲


ウォーミングUPにもオーラ出てますよU田さん その脇をコース上ではワカチョーさんが先頭を追撃中です。


で・・・コースインしてきてました。 MMさんのすばやいチップ交換で U田さんが出撃していく・・・いけーーー


ヘロヘロですねー お疲れ様です。 隣のひょうきんな親父は・・・おーー組長ではないですかー うっ?ライバルS手さんも


仲間(上野チーム)がコースを通過しているのか? なんで上野? まっ、この目とハンドサインで意気込みが伝わるが・・・


U田さん・・・お帰りなさい お疲れ様ー うっ?MM砲がいる誰が走っているの? バックヤードで癒される瞬間です。


ここでは、ワカチョーさんがマッサージ受けてまったり中です。 K倉さんが走っている様子 談笑中のU田さんとMM砲です。


でコースアウトしてきたK倉さんから、MM砲発射です。 ワカチョーさんが快走中です。乗れているのか?列車・・・目前?


チープ交換でU田さんの出撃、Pit上空より・・・・そして、ピット前を通過していく・・・U田さんでしょうね。


ワカチョーさんのアンカーとK倉さんのCX-1が休憩中です。 お疲れ様ーー無事に周回を終えたU田さん・・・


そして、雨の最終となったゴール後のFSR脚のメンバーお疲れ様 そして・・・7時間は終了した・・・・


そして・・・レースinレースの結果発表と お楽しみの抽選会? 参加賞配布? 盛り上がるYsToadのバックヤードテント周辺


翌日は、ワカチョーご夫妻は近くで一泊して・・・名物の富士宮焼きそば? 富士宮焼きうどん? で締めをしていました。