FSRメンバーの活躍だけでなく、総力を結集した激しいワイズロードの各店のメンバー・・・
宿敵の彩湖チームに、良きライバルとして、台頭著しいKSR・・・、そして、KSRメンバーで
ありながら、FSRのジャージを着て、ソロ200KmにチャレンジしたA田さんの勇姿・・・
熱い一日を思い出す・・・数々の写真・・・来年こそ・・・

2周回目のTOP集団・・・この中に青のジャージのK倉さんが潜んでいる。

チップ交換の合間をみて、ライダーに戦況を伝えて、闘志を託し・・・そのバトンは繋がる。


それは、深夜3時にすでにスタートしていた。 そして、舞台となる富士スピードウェイへ いざ


眼下はまだ睡眠をむさぼっているが、ここには湧き上がる闘志がある。 決戦の火蓋はもうじき切られる


ソロ200kmにチャレンジ・・・無事に完走してくれーー 準備に余念が無い、その冷静さが一番


で・・・やはり笑顔、これが見たくてチームは集まる。 7時間チームエンデューロの第一走者


こちらでは、準備に、支度に・・後方支援とライダーの両立 みかんさぁーーん ナンパしてるよーダンナ!


ここには、魔物が巣作っている。 興奮の坩堝と化す・・・・すでにチーム・Yは始動を開始


見守る顔・・・走らなくても興奮は共有できる。 M田さんがコースイン 準備万端


CX-1のK倉さんと、A田さんのツ−ショット そして、女子ソロ100kmで入賞した みかん女王


見慣れた彩湖ジャージ・・・ そして、良きライバルの KSRのMUさんが居る


分かっているよね・・・U田さん バンセンです。 そして、先導車がスタートしてくい。


火蓋は切って落とされた。 ゾクゾクとライダーが戦闘態勢へとモードが切り替わっていく


目標は4時間・・・7時間・・・100km先のゴール そして200kmの先のゴールを見据えて


ここには、すでに余裕の文字はない・・・全力を尽くすのみ 日ごろの成果を試す舞台だ!!


最後尾がスタートラインを切っていく・・・・ チーム・Y 青ジャージ 目立ってます



















































































