
定番の集合写真は今回は、まったりタイムで撮影・・・ワカチョーさん早退予定のためでした。


まずは、3日の早朝7時30分の市川橋でお見送り 新東京タワー スカイツリーの足元で・・・


7日は・・・サドルも変わって初の100km越えで 江戸川CRを関宿まで強行突破 KUMAさんが見守る


で・・・ステム長いし、サイズ大きいけど サドルテスト中 で愛車で走ってみると、見事なライディングフォーム
ここから118回目のFSRです。


いつもより早めに集合? 天気がいいと出足も好調って感じですね。 一週間ぶりのご挨拶も話題豊富?


早々に高速列車は集団との連結を外して発射!!! 後続の2番列車もそれなりに高速移動中


やや遅れてのまったりライドと調整?でしょうか・・・ やや遅刻で交流してもマイペースで走行です。


信号ストップで連結するも、先頭集団がローテーション開始 後続も負けじとアタックをかけて高速接近


カーブを抜けて追従中のA田さん加速命ですよー 余裕で切れて?いたY本さんマイペース走行


すずかけの木(プラタナス)も紅葉していましたよ。 と見とれていたらクライマーO田氏が行く・・・


McDoのG藤さんが橋を越えて・・・ 一人乳酸除去に徹していたデザイナーW田さんが行く


風も無く、穏やかに川面も揺らぎ無し・・・ A部君は勉強しすぎて睡眠不足か?


早くも時間は1時間経過 まったりタイムへ 遅れて先頭集団もまったりへと突入


お疲れー 〇オフェス対応のスプリント合戦してましたね。 除去できたのか?疲労困憊???


いつもは座り込むほどではないんだけど・・・今日はお疲れの様子ですねー。走りこみOKでしょうか?


後半の部へ突入 先頭を切ったのは、珍しく三河屋で淡々と周回をへと、吸収されるころには後半終了でした。


周回終わって、お疲れ様でしたねー。 走りこみは出来たようです。疲労困憊気味のメンバー 話題は沖縄?


二人は今頃もーゴールしたのか? 電話はたらスプリント途中だったりして・・・とツールド沖縄を心配してました。