FSR 124回目 周回路 

    今日も穏やか まったりタイムで2週回目はお休み

    実施日 2009-12/20  -- 撮影 三河屋 --

    前日の長距離ライドでヒザがーーーとワカチョー御夫妻がVIVITでUターン
    周回始まって早々に、ナツミ嬢が離脱・・・まったりタイムでらんまさんも離脱でした。


    00
    まったりタイム終了とタイムアップで集合写真・・・4名が離脱していますので・・・参加者18名です。

    0102
    VIVITまでは、参加してくれたワカチョー御夫婦   集合場所の芝生子上には・・・霜柱 この日の温度0.5度でした。

    0304
    で・・・朝の全体会議?朝礼ですよねー ここには、ナツミさんもいましたが・・・周回開始とともに逃亡?離脱しましまた。

    0506
    周回路の開始です。この時期はまだまだ明け方?で陽が低いですねー   裏ストレートのエンドの交差点脇の公園表示

    0708
    周回始まりましたが即効でパンク修理は W田さん    裏ストレートでは早くもバトル開始???

    0910
    G藤さんが・・・切れた? 単独走行・・・・そして先頭集団を引くのはKUMAさん、続いてらんまさんにI田Pさんが続く

    1112
    デローザK倉さんも単独走行・・・  こちらが先頭集団か? MM砲が先頭を引き回しの刑にあわせていた・・・

    1314
    パンク修理完了で W田さんが追走を開始・・・   ここの集団はローテーション走行で順調でした。

    1516
    CX-1K倉-MM砲の沖縄コンビが切り離すのか? さすがに若手は追走が無理なのか? 今一歩の伸びが・・・

    1718
    さらに・・・遅れてしまっているが・・・ここ最近は この範囲で もう集団には着いていけています。あと・・・少しです。

    1920
    まったりタイムに突入ー ポカポカ陽気で、ロングタイムのまったりタイムでした。 らんまさんは単独ロングに出発

    2122
    雲も無く ピーカンです。 穏やかで 風も無く 12月3回目も穏やかな自転車日和となりました。

    2324
    まったりーーー   いつも強風の川辺も 波も無く穏やか・・・ こんな日ばかりだといいのですが・・・

    2526
    藤棚も冬の準備で・・・・カラフルなのはコーラのサドル・・・チャンプはホノルル走っているんでしょうねぇー

    2728
    またったりタイムは陽だまりで・・・来年の戦略へ・・・そして セオフェスの反省会だったのか・・・・???


    帰宅早々にカミサンケアーで編集を先延ばし・・・月火とジム帰宅後はカミサンケアーで編集できず・・・

    トム・ボーネン会でいじられて、いじめられて???? 帰宅後編集を再開して・・・本日のUPです。


    TOP