FSR 140回目 周回路

    春の筑波8耐久を明日に迫って、前日から気合は充分

    実施日 2010-5/2  -- 撮影 三河屋 --

    春の筑波8時間耐久レースの前日!FSRの周回路では、先日の下総クリテの話が話題の中心?いいえ8耐です。

    エンデューロ参加の3チームは合同で練習を開催! 集団走行やローテーションなど明日に備えてのおさらい


    00
    心地よい!気持ちいい!晴天の穏やかな周回路には闘志という炎が燃えていた? いやマッタリです。

    0102
    まずは、朝礼でーーす。 久しぶりに合流のK脇さんとKUMAさんの元気な顔がありました。

    0304
    明日の筑波の件は・・・間のマッタリタイムで話しましょう! まずは、気持ちよく走り回りましょう!

    0506
    まー軽く注意事項の伝達で朝礼は終了 いつもより早めに周回路に飛び出していきましたとさ!

    0708
    ツツジ満開の路側帯を快調に、快適にライドしたことでしょう。 満開だったんですよ。 見ましたよね

    0910
    集団がツツジ満開の周回路を駆け下りてくる。   特段、だけも仕掛けないまったり集団が通り過ぎる

    1112
    まずは明日の機材の点検を兼ねて、各人が課題?をもって前日は全開手前のユッタリ走行でしたね。

    1314
    お互いに声をかけあって、明日への確認も走行中に・・・後方も無理しない、課題を黙々とこなして

    1516
    1718
    1920
    2122
    2324
    2526
    2728


    フレパの環境が地元千葉のメンバーには相性がいいんでしょうね。強風が吹くという天候でしたが、チーム/おとめ・コーラ の各メンバーは、それぞれのパフォーマンスを発揮した楽しい一日でした。!

    念願のFSRの登った表彰台。あの筑波の8時間耐久レース以来ですね。その熱い日が目前です。

       駄文・コメント 三河屋(伊藤)


    TOP