第7回富士ヒルクライム参加

    登ってきました。FSRメンバーでの3回目の遠征!!

    実施日 2010-6/6  -- 撮影 三河屋 --

    三度目となる富士ヒルクライムに果敢に挑戦。自己との戦いは日々の努力が花開く


    000
    FSRメンバー全員登頂成功で無事に完走できました。精根尽き果てた・・・ゴール後の集合!

    001
    1名は・・・すでに北麓公園に行ってしまっています。誰って・・・さー誰でしょう。A部君は別です。

    0102
    まずはゼッケンを受け取りブースをウロウロ・・・青い袋がエントリー済みの証です。

    0304
    で・・・まったりと修学旅行生?をまじかに見てまったりと湖畔を散歩・・・徒歩です・徒歩・・・

    0506
    で・・・この二人は漫画のような巨大な大盛り・・・パスタさんも・・・で・・・夕食でーーす。

    0708
    お茶目なこの人は・・・クラブするのに手に書いたスケジュール  本来はこーですよねー A部君です。

    0910
    まずは・・・参戦会議ですかー   初参加はO名木さんは余裕の勝利宣言?

    1112
    聞いていたのかー 突っ走るでー付いてこいよー!!    かかって来なさい! ってか? 無理ッス

    1314
    いたょーここにも彩湖のメンバーと無事?に合流?  山頂でのチーム・Yジャージです。

    1516
    お待たせしてしまいました。今年も・・・すでに下山の準備は整っていました。 ごめんねー待たせて・・・

    1718
    私もA田さんのように燃え尽きなくてはダメですね。   下山パトロール隊に任命されたA部君です。

    1920
    富士山バックのFSRメンバーですよー がんばったでしょー   で・・・ここはもう料金所です。

    2122
    下界は暑いなー!で変身中?   恒例の下山集合ですが・・・誰かは先に言ってしまった。A部君はまだ山頂

    2324
    この人です。バビューーンと下山した人・・・まずは自転車おいて、下山装備外して・・・

    2526
    で・・・吉田うどん食べてます。   お腹にずしっと来ますが、登りきった後のうまさは!

    2728
    で・・・A部君も無事に下山してきました。  下山パトロール隊の隊員です。先導お疲れ様ーです。

    2930
    で・・・前日の車でゴールして山頂をパチリ・・・・でこれが登りきった当日の山頂です。


    今年も晴れました。まーいい天気ですよ。登山日和・・・でも自転車で苦しんで登るんですけどね。

    今年も8名のFSRメンバーが富士ヒルクライムにアタックしてきました。記録更新ラッシュ? 日々の特訓の成果は?  ただし、当日の体調も左右するレースですから微妙ですよね。他のメンバーの話では、前日に飲みすぎて体調不良の人がいたと 聞こえてきましたが・・・

    まずは、登れたこと、地元のスタッフに感謝! そして、待っていてくれたメンバーに感謝です。

    来年も参加できることを・・・1分でもタイム縮めたいです。(三河屋は・・・)

       駄文・コメント 三河屋(伊藤)


    TOP