周回路の爪あと

    実施日 2011年3月13日  
    -- 撮影  三河屋--

    震災の爪あとを見てきました。


    0102

    葛西臨海公園のBBQ広場の東屋     TDL付近のフェンス脇

    0304

    TDLの駐車場・・・すでに土砂は回収?    TDL付近のホテルの裏の搬入路

    0506

    ディズニーシー脇の液状化の痕跡       TDL付近の交差点の痕跡

    0708

    Nシステムの支柱が傾きバス亭も・・・    浮き出してしまったマンホール

    0911

    VIVITからの港コースのかもめ通り       幕張メッセの駐車場脇

    1012

    幕張メッセ脇の路側帯・マリンスタジアム前    周回路の北側端の下り

    1314

    北側端の下りの亀裂から公園内部を見ると液状化 そして、車道と歩道の開き・・・

    1516

    表ストレートへの入る交差点          公園入り口の液状化

    1718

    公園内ショート周回水のみ場手前      トイレと水のみ場の間の段差+亀裂

    1920

    亀裂の段差は・・・芝生広場への段差よりも高い・・・トイレの入り口の剥離

    2122

    表ストレート・・・・の歩道は液状化・・・   液状化の噴出孔

    2324

    ショートコースの集合場所の反対側   公園入り口の藤棚ベンチ前の段差

    2526

    藤棚段差・・・これはちょつと乗り越えられない   正面入り口への通路

    2728

    芝生内にあった液状化の噴出口    花見川交通公園の正面出入り口

    2930

    出入り口より、表ストレートの見ると・・・  カンバンしたからみた、表ストレート

    3132

    3334

    3536

    幕張メッセを越えた歩道橋より・・・メッセ駐車場側・・・・MTBコース側

    3738

    幕張メッセ駐車場・・・・  いつもの歩道橋・・・スロープ途中の亀裂


    ちなみに・・・裏ストレートのS字までは若干の上下動を感じたが、普段走行には支障なかった。

    ただし、S字コーナーは液状化(路側)があり土砂の噴出でスリープの可能性は大きい


    TOP