再開されたFSR

    実施日 2011年3月27日  
    -- 撮影  三河屋+卒業A部さん --

    震災から3回目の日曜日、まだ震災の傷跡は残ってはいますが、周回路には元気な顔が・・・

    先日、国家試験に合格、そして無事に卒業したA部さんが、2年間の研修でFSRを離れることに、
    でも、時々は遠征してくるとか・・・自転車は乗り続けるとのことです。各地のイベントでの再会が楽しみ

    そして、うれしい顔がもう一人、正月にロードクラッシュしていたF屋さんが笑顔で乱入! 元気です。

    そうそう、10ヶ月ぶりにM田さんも合流 オルベラからラピエールにフレームが変わっていました。


    00

    集合写真の後で、ワイリーさんとM田さんが合流。W夫妻はG藤さん-デロKさん連れてロングに出発

    0102

    枝の青い贈り物は、ナツミさんからA部さんへ      桜の蕾はまだ固く・・・開花は4月になってから

    0304

    リュック背負ってA部さん登場・・・        赤青の後姿はF屋さん、来月復帰かも・・・

    0506

    しばしのお別れと仕事超多忙のてんてこ舞いチャンプもA部さんに御挨拶  こちらはロング準備か?

    0708

    チーム・Yロングジャージの復活三河屋、足元はアタンレス君   さー周回路へ、いざ出陣!!

    0911

    1012

    1314

    1516

    1718

    1920

    2122

    2324

    2526

    2728

    2930

    3132


    表ストレートは、今だ路肩に砂が溢れ、歩道は最大1mの段差がある場所も、縁石はロン!

    裏ストレートでは、いつものバトルを短距離走のごとく・・・笑顔が戻ってきていました。


    TOP