FSR 311回目 周回路 + 葛西臨海公園

    2014年 最初の船橋サンデーライド + マーモット走行会

    実施日 2014年1月5日  
    -- 撮影 Y本さん + 三河屋 --


    00

    年の初めから寒ーーーーーーい 走り初めとなりました。

    01 02

    少し寂しいのですが、元気に集まったメンバーは寒さ堪えて周回路を疾走したことでしょう。

    03

    こちらは、姉妹チームのシクル・マーモットの今年初めての走行会でして、葛西臨海公園

    04 05

    海辺ということもあり、吹きさらしの風は冷たいこと・・・K倉、らんま、M元さんと三河屋参加

    06

    江戸川区の自宅での気温状態(赤線)と風を考慮した体感温度(紫色)昨日は風も無かったので
    しかし、今朝からの気温差は・・・尋常ではない! まだまだ、2月に向かって寒さは増すことでしょうね。



        2014年の走り始め・・・元旦の初日の出ライドも走った方もいらっしゃると思いますが・・・私は冬眠中のクマのごとく

        朝の気温次第で、走り始めの手足の状態と相談しつつ、FSRを怠けてしまいました。 でも70km走行は確保しましたよ。

        今年はDRにも参加なので強度を上げつつ・・・コソ錬ライドを・・・マーモット部隊と分かれるまでは18km巡航でしたが、
        離脱後、コソ錬コースで追い込んで、21.8kmまでAV延ばしました。 ヒーヒーハーハーの向かい風・・・足攣岬まで・・・


                            船橋サンデーライド ホームページ 管理者 通称”三河屋”こと 伊藤 彰彦


        TOP