FSR 314回目 周回路

    なんと・・・朝は12度の3月並の暖かさ? 汗かいた周回路

    実施日 2014年1月26日  
    -- 撮影 三河屋 --


    00

    夜半から朝方までの雨で路面はウエット・・・走りにウズウズのメンバーが集合

    01

    今回も寒さを予感しての1発ロングの1時間15分連続走行

    02

    3週目の列車走行・・・行きのあったローテーションで快速巡航列車でした。

    03

    8周目くらいまでは、1つの列車でしたが・・・1番と2番に列車は分離・・・

    04

    その後・・・周回遅れを吸収して・・・再び、1本の車列となるが・・・

    05

    やはり、KT、MM、サイヤ人の特急列車は・・・再び分離して・・準急から特急へと

    06

    2番列車も負けじと快速から準急とスピードUPをして・・・追従のローテーション<p> 07

    1番列車も高速ローテーションで益々スピードアップしていく・・・

    08

    2番列車もいつしか・・・準急から特急へとペースUP・・・・

    09 10

    10 12

    12 14

    14 16

    16 18

    18 20

    20 22

    23

    雨が止んでも、南風が吹き込んで暖かい日曜日の朝、一旦風向きが変わって温度が下がるも・・・



        朝の目覚めでビックリ・・一桁?氷点下?が当たり前の時期なのに・・・12度だと? 3月並み

        が、いつものウェアでウィンドブレークのYジャージでは・・・中は大汗でしっかりと汗だく
        途中で、南風がやんで・・・無風状態の後に・・・北西の風に変わって・・気温が下がり出すが
        帰宅時までは、お日様の力で気温は回復して・・・穏やかなポカポカの日曜日となりました。

        こんな日が続けばいいのですが・・・ 千葉市内は夕方から雨模様でしたね。


                            船橋サンデーライド ホームページ 管理者 通称”三河屋”こと 伊藤 彰彦


        TOP