FSR 389回目 周回路

    2016年も皆さん、よろしくお願いします。

    実施日 2016年1月3日  
    --  三河屋 --


    00

    近くなのに・・・車で出勤? だけど・・・7年ぶりのM嬢が復活

    000

    最初なのに少し寂しいと思ったけど、サプライズが・・・上の集合写真

    > 01 02

    シクロ号を年末に新規投入       7年ぶりに復活のM女 

    03 04

    本人は リハビリと・・・断言していますが・・・・ちゃんとリハビリしてください。

    05

    7年ぶりに先頭を牽いてましたが・・・ビンディングは・・まだです。

    07 08

    K倉さんと O川さん・・・コンビ?    I川夫婦でバトル勃発・・・

    09 10

    里帰りしてたけど、FSR参加のために1日短縮したとか・・・しないとか・・・

    11 12

    7年ぶりです・・・相変わらず、カメラ向けるとVサイン・・・あえて撮ってません

    13 14

    I上さん・・・はタンタンと・・・・ランマさんは、相変わらずガンガンと・・・

    15 16

    久しぶりにA部さん参加、懐かしいTREK    夫婦でリハビリ中です・・・本人談

    17

    A部さんの前を牽くランマさん・・・暖かいのに、身体が温まってないのか? A部さん

    18 19

    Y本さんも・・・Vサイン好きです。   この4名はローテーション完璧です。

    20 21

    表でも裏でも・・・ヘビーローテーション(AKB)       やっちまった、Vサイン 小さくしておこう

    22 23

    ちよっとお疲れ? 酒抜けましたか?      遠くからの参加、お疲れ様でした。

    24 25

    暑い暑いと腕まくり? 指切りグローブ   ご苦労様でしたー、お疲れ様





    2015年12月29日 古屋周作さんがお亡くなりになりました。


    26

    ビアンキからスコツトへそして、ターマックスへと乗り継いで、リドレーへ

    27 28

    参加当初のビアンキにて、           最後の愛車 リドレー ダモクレス

    29

    メンバーを率いて、常に全開で周回路を走り回っていました。

    謹んで、ご冥福をお祈りいたします。




           船橋サンデーライド ホームページ 管理者 通称”三河屋”こと 伊藤 彰彦


    TOP