FSR 397回目 周回路

    天候は上々、新人S嬢は スペ社のレディース講習を受講しました。

    実施日 2016年2月28日  
    --  三河屋 --


    00

    久しぶりにワカチョーご夫妻登場・・O川さんお友達は初参加のA木さん  遅刻者2名です。

    01 02

    O川さんのお友達・・・A木さんです。    以前写真が古かったので O川さん ライトスピードで・・

    03 04

    前半は、Sさんをスペ社講習会場まで搬送するので・・・・ちょいと短め何ですが・・・・

    05 06

    集合写真にはいない チャンプも登場     ランマさんも、遅刻組なんですけどねー 余裕です

    07

    新人教習中でございまが・・・・後ろはポタリング感覚で走行してます・・・

    08

    後ろから見ても・・・ちやんとリラックスして走ってますが・・・A木さんは・・・まだ手が・・・

    09

    今日はレース班走行は・・・セマスの危ない走行で・・・巻き込まれないように走ってます

    10

    O川さんはお友達のペースに合わせて・・・ワイワイと  レディースは・・・女子トーク爆裂です。

    11

    こちらは淡々と周回重ねて・・・・巻き込まれないように・・・ユックリ目のペースです。 いいことです。

    12

    そろそろ・・・講習会にお出かけ利時間ですよぉー   らんまさんは・・・・マスペースです。

    13 14

    私も撮影場所を撤収しての・・・レディー班に追いつきました。 スペ社レディース講習会へのナイトが前後に・・・

    15 16

    しっかり間に合いました・・・初顔合わせの女子会の始まりです・・・いじめないようにして・・・・ね

    17 18

    スペシャライズトのトライアスロン用のバイクにまたがって・・・初級・初心者教習のスタートです。しっかり受講してください。



    シクロクロス東京の写真をY本さんが撮ってくれていたので・・・1回パスは回避です。
    スペ社の初心者講習とFSRの初心者講習の違いを・・・教えてもらおーーーーと・・・楽しみです。

    ますます、近づいてきました・・・400回目のFSRが・・・FSRジャージ点検しておこうーーーと

           船橋サンデーライド ホームページ 管理者 通称”三河屋”こと 伊藤 彰彦


    TOP