FSR 403回目 周回路

    2名の新しいメンバーの初参加

    実施日 2016年5月1日  
    --  三河屋 --


    000

    こんなことして集合写真

    00

    いつもは、こちらのパターンを掲載しているんですけどね・・・・

    01 02

    新しい参加者です W林さん、ワカチョーさんと同じ  A山さん 18歳パワフルです。

    03 04

    南側の橋を走行して・・・走行しているうちに・・・裏ストレートを下ります

    05 06

    終始・・TOPを独走していたらんまさんです。 サッシーは新潟ってあるかもねー

    07 08

    TTエントリーしました。 DHバーを付けて・・・淡々と周回を重ねて単独走行

    09 10

    唯一集合写真にはいない・・・G藤さん 早くもハワイ・ハワイ・ハワイと大騒ぎ

    11 12

    息子から風邪をもらっての病み上がり・・・リハビリライドと・・・マイペース

    13 14

    ツイッター仲間のA山さんと合流しての参加   こちらも病み上がりのライドです。

    15 16

    旦那よりも距離を稼いでいる奥様と初心者Sとのランデブー  O名木夫婦を先導しているI上さん

    17 18

    K-Kコンビの女子ライド・・・今度はもっと距離、引き回しの刑に・・・W林さんはチヤンプと和気あいあい

    19

    ひときわ目立つ新人A山さん・・・18歳です・・・ でその前を走るもう一人の新人W林さん・・・

    20

    余裕のK-Kコンビは、マイペース走行・・・乱れません マイペース貫いてました

    21

    スーパーにはなっていないけど、サイヤ人が・・・KTも入って・・・活性化しているレース班です

    22

    第二集団で先頭走るも・・・ロード1か月では・・・これから一気に上達することでしょう

    23

    決して牽いているのではなく、まったりマイペース組に追いつかれた? G藤さんです・・・

    24

    レーシーな走りにどん欲についてきている新人A山さん・・・おじさんたちはヒーヒー言ってましたよ

    25

    チャンプにノウハウの伝授を受けて、一気にロードバイクの楽しさに引き込まれてしまったようです

    26

    1班2班のローテーションが始まった・・・一気にスピードUPしていますが・・・ローテは体験・経験がものを言います

    27

    一人ビンディング練習から 実践ライドに突入した Sさん・・・見守り同伴はHさんが・・・いいですねー

    28

    KTのアタックに・・・しゃにむに後続はついて言ってますねー 後ろににやけている・・・楽しそうですねー

    29

    これ見ると、ポジションいまいちです A山さん ステム長くしましょう ハンドル幅もう少し広くしましょう



           船橋サンデーライド ホームページ 管理者 通称”三河屋”こと 伊藤 彰彦

    間2週・・・雨・雨でした・・・なんで日曜日かなぁー って感じでしたが・・・ライド日和の日曜日でした。
    新人さん2名が参加して、また、女子率が高くてキャピキャピ・・・と黄色い声が・・・まったりタイムも花盛り

    各人イベントに単独参加が始まったようです・・・情報交換して、また、応援ライドもいいですねー


    TOP