FSR 409回目 周回路

    周回路合流手前でチューブ交換自主練、K倉さん新車投入br>

    実施日 2016年6月19日  
    --  三河屋 or Y本さん --


    00

    愛車とともに横一列で・・・たまにはこんな画像もいいでしょー

    01 02

    みんなを25分も待たせた原因 前日のパンを今食べました カンパの電動に・・・総額は・・・オイオイ

    03 04

    淡々とスタート一番手は コーラ隊長です・・・2番列車はコーラ隊長を追撃中です。

    05 06

    3か月ぶりに復帰です・・・リハビリ終了でロードで復帰・・・・二人ともリハビリ中です・・・まったりOKです

    07 08

    今回は車で参加・・・その方が走りに切れがありました。  DRの2色ジャージのライダー報告・・・前回来たJOY56さんでした。

    09 10

    今朝のパンクは自分でチューブ交換したんですよーえらいでしょー と自慢げに走ってますが・・・時間かかりすぎー 5分で終えましょう

    11 12

    今回は・・・集団に乗らずに? 単独走での自主練・・・何かの特訓でしょうか? でも、3週目に もう・・・前日の乳酸除去と・・・本人談

    13 14

    ほんとは・・・列車目の前なんですが・・・信号で毎回、先を越されてSTOPなんですよねー 後続を振り切ってますが・・・素晴らしい走りです

    15 16

    やっぱりこの二人は・・・単独でも集団でも 絵になる重鎮コンビです・・・この後の集団走行では・・・本領発揮ですねーーースゴイ

    17 18

    ここ最近の土曜日のグルメ番長です・・・裏道・脇道・グルメスポット・・・  走り始めのメンバーには毎回、新鮮に映ることでしょう

    19 20

    撮影スポットで・・・小休止・・・他のメンバーの走りの注目点・・・見方によっても勉強になりますよねー  で、画像を見ると・・・ハイハイって感じ

    21 22

    3か月ぶりに復帰のM木さん・・・リハビリ中ですからねー 慎重に走ってくださいね・・・事故後のケアで大事なのは、本人より家族ですから・・・経験者談

    23 24

    二人組マイペースですが・・・自走参加の時よりもやはり、気合がちがうんでしょうねー 走りに切れがあります、フレッシュな足のじょうたいなんでしょうね

    25 26

    マイペース組の第二弾・・・M本さんとグルメ隊長のI上さん・・・マッタリではなくマイペース中心で・・・一味違う走りです。 前日の疲れが・・・

    27 28

    徐々に集団が形成されて・・・徐々にスピードアップ・・・レース班ではないけれど、負けない実力の持ち主ですから・・・気合が入ると怖いです。

    29

    こんな具合でスタートしても・・・徐々にそれぞれのグループが・・・それぞれに集団を形成していくんです

    30

    一人一人が・・・相手に追いつけ、追い越せ・・・参加するたびに1歩づつ・・・力がついていくんです・・・ある日・・開花するんです

    31

    しかし、実力が加わると・・・その力の差は歴然となり・・・上には上が・・・経験値の違いなんでしょうけど・・・走りの年季が違います

    32

    そこに何とかして近づきたい・・・抜かれたくない・・・ローテに入れば、・・・先の集団に乗りたい・・・力の入りところです・・・ここが肝心

    33

    ローテに入ると 一気にその車列のスヒードは落ちなくなります・・・そして、その効果を知ってしまうと・・・次なるステップへと上がります

    34

    後方でもそんな走りもされています・・・徐々にスヒードが上がり・・・後方は後ろにつき、次なる力をためていくんです・・・・

    35

    不参加メンバーが一人16時間耐久をしているというので、応援に来たけど・・・その時間帯 コンビニ弁当昼食の時間だったとか・・・おいおい



    前日は風車と近所のパン屋にライド  炎天下でしたが・・・・ Y本さん 写真ありがとうございます。



    36

    暑い日は木陰が一番、おいしいもの食べて補給補給ですございますーーー

    3738

    3940

    41

    やはり、炎天下でも、太陽の下での写真・・・・集合写真は いつでもみんな笑顔です。



    前日は関東地区で35度の初猛暑日となった日です・・・・水分補給してますか?

    補給はパッチリ、みんながいれば・・・食事も一層おいしくなりますからねー


           船橋サンデーライド ホームページ 管理者 通称”三河屋”こと 伊藤 彰彦


    TOP