FSR 9回目

    初風車が・・・雨ですと?

    実施日 207年7月22日  
    -- 撮影・コメント BBさん --


    00



          7月22日 朝から江戸川区は土砂降り・・・午後走りに行ってきましたが・・・ 6回目

          昨日の天気予報では降水確率が50%となっていて、規定からすると今週もサンデーライドは中止でした。
          今朝、やはり、目覚めた時には、住まいのある新松戸近辺は大雨。。。
          しかし、、もう一眠りして、再び起きた時には何と雲間から微かな太陽が。。。
          急いで支度をして、幕張に着いたのは9:30。しかし、幕張はすごい雨。。そして、やはり誰もおらず。。
          (もし、9:00に集合されていた方がいましたら申し訳ありません)

          その後、しばらくすると、雨も上がり、少し走ろうかと思った瞬間に、ビアンキストのKさんが到着。
          いつもの周回コースをひと回りした後、稲毛海岸経由で花見川サイクリングロードに入り、当初の予定通り、
          印旛沼まで往復してきました。(総走行距離約70キロ)

          今日は途中のダートコースを避けるため、迂回路を探索しながら、再び降り始めた雨の中、まずは道の駅(やちよ)を目指しました。
          もちろん、道の駅では、お約束の牛乳ソフトクリームを食べました。甘くて濃いここのソフトクリームは、サイクリング中の最高の補給食です!
          印旛沼の風車まで行ったところで今日は折り返し。

          月に1度くらいは、こういったイレギュラーな企画を検討していますので、今後とも宜しくお願いします。
          なお、8月は、筑波8耐(25日)への参加企画となります。


          TOP